【名言で応援】筆文字作品3:「進取果敢」を書きました!【創作活動】
  • Gallery
    • オリジナルイラスト
    • 筆文字作品
    • 魔法陣作品
    • 動画制作
    • Web漫画「ざとうブームくん」
  • Blog
    • 画力向上・創作活動
    • お仕事・依頼
    • 有料販売作品
    • 動画制作
  • Contact
  • Privacy Policy
2019
2
Nov
【名言で応援】筆文字作品3:「進取果敢」を書きました!【創作活動】

 これからも「進取果敢」で突き進む!

 

筆と紙だけで簡単に投稿できるのが筆文字の良い所です(笑)絵を描くとなるとタブレットなどが必要となりますんで・・・やっぱりアナログは最強ですね。すぐに書けて、ごまかしがきかない一発勝負だからこそやりがいを感じます。

 

 

 

前回の作品はこちら!
【創作活動実施中】筆文字作品2:「自分の為に絵を描く」を書きました。
2019.10.27
【創作活動実施中】筆文字作品2:「自分の為に絵を描く」を書きました。
 自分のための創作活動を開始! あまり時間をあけてしまうとサボり癖が出てくるので、熱が冷めないうちに。今回で2回目の筆文字投稿です。 イラスト・漫画・筆文字の創作は全部自分の為。自分が楽しむためにやるものです。他人からの評価はそのあとです。まず自分が楽しめることを...
【創作活動開始!!】筆文字作品1:「私たちは過去に成されたことを繰り返すために存在しているのではない」
2019.10.25
【創作活動開始!!】筆文字作品1:「私たちは過去に成されたことを繰り返すために存在しているのではない」
 いま、新たな創作活動を始めます。 ついに、本日から新しい活動を始めます。 ブログをそれぞれのジャンルに分割してからしばらく更新をしていなかったのですが、そろそろ創作活動を始めなくてはなりません。 第一歩を踏み出さないと。 ...

 

 

そして、今週も筆文字を投稿しました。いつものTwitterアカウント(@free_happy_life)で公開しますので、是非フォローをお願いします。

 

せっかく書いたものを宣伝しないなんて勿体ない!これからの創作活動のモチベーションを少しでも高めるにも、Twitterで発信していきます。

 

 

「進取果敢」。この四文字は最近知った言葉だったので是非作品化させておきたいと思いました。

ある程度練習量をこなしてきたら、必ずリベンジさせてください!筆文字のスキルはまだまだ進化させられるはずです。

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

進取果敢

黒塚アキラ@とりぷるL(@lll3_blog)がシェアした投稿 – 2019年10月月25日午後11時29分PDT

 

「進取果敢」の意味とは?今まで知らなかった人もいるかも知れません。

「勇猛果敢」という言葉はありますが、「進取果敢」を知らなかった人が他にいると思います。

意味を調べると、以下のようになっています。

 

 

意味を知ると感動しますし、もう二度と忘れられない素敵な言葉です。座右の銘にしても良いですね。

座右の銘を聞かれる時があったらコレを言おうと思います(笑)

 

 

進取果敢とは、固定観念にとらわれず進んで新しいことに取り組み、決断力に富んでいること。 「進取」とは、積極的に物事に取り組むこと。 「果敢」とは、決断力に富み、大胆に物事を行うさま。

 

 

まさに今の生き方を象徴している格言です!

 

これからの生き方にピッタリな言葉です。なぜ今まで知らなかったのか・・・もうこの言葉を二度と頭から離しません!

ピンとくる言葉があったらまた筆文字で書きたいですね。本当に自分の性格を言い当てたような言葉です。筆文字創作頑張ります!

 

好きな言葉、書きたい言葉、名言・格言はまだまだたくさんありますのでネタは尽きません(笑)

次回の筆文字作品を楽しみに待っていてください。もっと上達できるよう頑張ります!

 

 

 

次回作はこちら!
筆文字作品4:「明日は今日と違う自分になる」【創作活動】
2019.12.29
筆文字作品4:「明日は今日と違う自分になる」【創作活動】
 2020年に向けての抱負。来年も筆文字投稿は続けます! この前、当記事を投稿したのですが全部消えました。最初からとなると面倒になってしまい、再び投稿するのが遅れました。記事が消えてからだいぶ時間が空いてしまいましたが、仕方ない。 今回は筆文字作品...

 

 

宣言:これからも「進取果敢」で生きていきます!

 

 ここまで記事を読んでくださってありがとうございました! 

 



  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it
Copyright ©  週間創作活動誌 とりぷるL+ All Rights Reserved.
2019
2
Nov

【名言で応援】筆文字作品3:「進取果敢」を書きました!【創作活動】

Instagram, オリジナル, 名言, 夢の文章化, 目標, 筆文字

 これからも「進取果敢」で突き進む!

 

筆と紙だけで簡単に投稿できるのが筆文字の良い所です(笑)絵を描くとなるとタブレットなどが必要となりますんで・・・やっぱりアナログは最強ですね。すぐに書けて、ごまかしがきかない一発勝負だからこそやりがいを感じます。

 

 

 

前回の作品はこちら!
【創作活動実施中】筆文字作品2:「自分の為に絵を描く」を書きました。
2019.10.27
【創作活動実施中】筆文字作品2:「自分の為に絵を描く」を書きました。
 自分のための創作活動を開始! あまり時間をあけてしまうとサボり癖が出てくるので、熱が冷めないうちに。今回で2回目の筆文字投稿です。 イラスト・漫画・筆文字の創作は全部自分の為。自分が楽しむためにやるものです。他人からの評価はそのあとです。まず自分が楽しめることを...
【創作活動開始!!】筆文字作品1:「私たちは過去に成されたことを繰り返すために存在しているのではない」
2019.10.25
【創作活動開始!!】筆文字作品1:「私たちは過去に成されたことを繰り返すために存在しているのではない」
 いま、新たな創作活動を始めます。 ついに、本日から新しい活動を始めます。 ブログをそれぞれのジャンルに分割してからしばらく更新をしていなかったのですが、そろそろ創作活動を始めなくてはなりません。 第一歩を踏み出さないと。 ...

 

 

そして、今週も筆文字を投稿しました。いつものTwitterアカウント(@free_happy_life)で公開しますので、是非フォローをお願いします。

 

せっかく書いたものを宣伝しないなんて勿体ない!これからの創作活動のモチベーションを少しでも高めるにも、Twitterで発信していきます。

 

 

「進取果敢」。この四文字は最近知った言葉だったので是非作品化させておきたいと思いました。

ある程度練習量をこなしてきたら、必ずリベンジさせてください!筆文字のスキルはまだまだ進化させられるはずです。

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

進取果敢

黒塚アキラ@とりぷるL(@lll3_blog)がシェアした投稿 – 2019年10月月25日午後11時29分PDT

 

「進取果敢」の意味とは?今まで知らなかった人もいるかも知れません。

「勇猛果敢」という言葉はありますが、「進取果敢」を知らなかった人が他にいると思います。

意味を調べると、以下のようになっています。

 

 

意味を知ると感動しますし、もう二度と忘れられない素敵な言葉です。座右の銘にしても良いですね。

座右の銘を聞かれる時があったらコレを言おうと思います(笑)

 

 

進取果敢とは、固定観念にとらわれず進んで新しいことに取り組み、決断力に富んでいること。 「進取」とは、積極的に物事に取り組むこと。 「果敢」とは、決断力に富み、大胆に物事を行うさま。

 

 

まさに今の生き方を象徴している格言です!

 

これからの生き方にピッタリな言葉です。なぜ今まで知らなかったのか・・・もうこの言葉を二度と頭から離しません!

ピンとくる言葉があったらまた筆文字で書きたいですね。本当に自分の性格を言い当てたような言葉です。筆文字創作頑張ります!

 

好きな言葉、書きたい言葉、名言・格言はまだまだたくさんありますのでネタは尽きません(笑)

次回の筆文字作品を楽しみに待っていてください。もっと上達できるよう頑張ります!

 

 

 

次回作はこちら!
筆文字作品4:「明日は今日と違う自分になる」【創作活動】
2019.12.29
筆文字作品4:「明日は今日と違う自分になる」【創作活動】
 2020年に向けての抱負。来年も筆文字投稿は続けます! この前、当記事を投稿したのですが全部消えました。最初からとなると面倒になってしまい、再び投稿するのが遅れました。記事が消えてからだいぶ時間が空いてしまいましたが、仕方ない。 今回は筆文字作品...

 

 

宣言:これからも「進取果敢」で生きていきます!

 

 ここまで記事を読んでくださってありがとうございました! 

 



  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it